【現役カレッジ生実践中】カナダ大学留学 授業選択5つのポイント

カナダ大学留学 授業選択のポイント 大学留学
スポンサーリンク
Pocket

質問箱やDMで質問をいただくことの多い、’授業の選び方’について私が実践している方法をご紹介します!

私が授業選択において重視するポイントは、<プログラムカリキュラム> <編入条件> <Rate My Professors> <Reddit> <友人の口コミ> の5つです。それぞれのリンクが該当箇所に飛ぶようになっておりますのでご活用ください。

スポンサーリンク

プログラムカリキュラム

授業を取るにあたり最初に確認すべきが、自分の所属学部での卒業要件。Langaraカレッジの場合、ホームページ上もしくは生徒用ページ内から見つけることができます。

  1. 自分の学部(Program)を探す
  2. 必要な授業(Course)&それぞれのPrerequisites を確認
  3. それぞれの授業を書き起こし取得予定表チェックリストを作る

がお勧め。セメスターによって開講される授業が違うので、取れるものはなるべく早めに取っておく方が安心です。例えば、後回しにした必須の授業が年に1回(秋セメスターのみ)しか開講されないもので1年後まで取れない…なんていうことも。必須のものは取れるものからどんどん取っていく方が安心。

カリキュラムに不安がある場合は、学校のカウンセラーに相談するのも○

編入条件

カレッジからの編入を検討している場合、編入条件を満たすこと、及び、単位移行できる授業を受講することが大切。全ての授業の単位を移行できるわけではありません。

ランガラカレッジでの卒業までの単位取得数に関しては < Q&Aランガラカレッジは早期卒業可能? > の記事をご参照ください。

編入希望先大学/学部の編入条件/卒業要件を調べる

自分のカレッジで事前に取得可能 (=単位移行可能)な授業があるか調べる

  • BC州の場合 BCTransfer, オンタリオ州の場合 ON Transfer などを活用できます
  • 例: YY College のEnglish 1234にZZ College からトランスファーできる授業があるか調べたい場合 — FROM  ZZ College / TO YY College ENGL1234
  • 違う州の大学への編入の場合、州内での編入に比べて単位移行の基準が不明瞭(Transfer Guideなので調べられない事が多い)なので、検討している編入先大学のホームページのTransfer Studentsに関するページを読み込んだり直接問い合わせたりする方が安心です。

Rate My Professors

Rate My Professors は、アメリカやカナダの大学生が頻繁に利用する、教授の評価が見られる’口コミサイト’です。学校名と教授の名前を入れて検索し利用します。ほとんどの生徒がこのサイトを参照しているので、Rate My Professors 上で人気のある教授は、履修登録の際に早く席が埋まる傾向にあるように感じます。


Rate My Professors ランガラのページ

コメントの例: この先生は

  • リーディングが多い
  • テストへのスコア配分が高い
  • パワーポイントの配布がある
  • フェアマーカーでない
  • メールへの返信が早い
  • 生徒一人ひとりを見てくれる
  • その科目にとても熱意がある

など。良い面悪い面、実際にその先生の授業を取った生徒の感想が書かれています。必ずしもある先生のある授業形式が良い悪いということではなく、個々人の合う合わないがあります。評価の数字だけだはなく、自分が気になる点についてコメントが述べられているかを要チェック。

※あくまで口コミなので全てが事実とは限りません。コメントに👍や👎マークつける機能があります。それも参照すると良いかもしれません。

個人的には、授業の内容よりも教授選びの方が重要であると感じます。というのも、どんなに内容に興味のある授業をとっても、自分に合わない教授/授業形式だと成績が取りづらかったり課題で苦労したりして楽しく無くなってしまったり、逆に、元々はあまり興味のなかった授業でも、自分に合う良い教授に当たれば、とても楽しく授業を受けることができます。教授選びはとても大事!このサイトは必見です。

Reddit

Reddit はいわゆる掲示板サイト。日本で言うYahoo!知恵袋や2ちゃんねるのような感じで、質問に対して他の利用者がコメントを寄せることができるサイトです。(比較的治安は良い)

Redditの中には、Mega Threadと呼ばれる似たテーマの掲示板の集合体があり、’Langara用のページ’など大学ごとのページもあります。この大学ごとのページを参照する、もしくは、ネット検索で<学校名+授業番号+ Reddit><学校名+教授の名前+Reddit>で検索するとヒットするはず。Rate My Professorと同じく、他の生徒の評価や授業の体験/経験/感想などを知ることができます。1ユーザとして新しくスレッドを立てて質問することも可能です。

Reddit内 Langaraの ‘mega thread’ にてENGL(Englishの授業)検索結果

授業のこと以外でも、学生生活で生じうる疑問は大体誰かがここに投稿してくれているので便利です:)

友人の口コミ

もし同じ/近い学部を専門にしている友人を作ることができれば友人に聞くのも大事。クラスメートに次セメスターで受講予定の授業についての話を振るのがおすすめ。過去にこの授業/この先生とったことある?と。

英語や数学など多くの人が取る授業であれば、違う分野を学ぶ友人からも情報が得られるかもしれません。ただ、英語や数学など数多くの授業が開講され教員の数が多い科目の場合、同じ教員の授業を取る事はなかなか少ないです。

詳しい授業内容に疑問がある場合には、教授に直接連絡を取りSyllabus/Course Outlineを見せてもらえるか尋ねるのも有効です!例えば私の場合、今までに学んだことのなかった科目を取る際、自分の学部と過去に受講した授業を伝え、授業についていけそうかどうかアドバイスをもらった事があります。

最後に

色々とポイントをお伝えしてきたのに元も子もないようですが、やりたいことをやるのが一番大事!

卒業, 編入, 資格等の為にあまり興味のない授業を受講しなければならない事もあるかとは思いますが、その中でもなるべく自分の興味を持てるもの、楽しめるものを学ぶのが一番自分の為になると私は思います。そうなった時に、上記でお伝えしたように、教授選びがとっても大事

もちろん、どんな授業内容、教授、授業スタイルでも楽しく学べて成績も取れればそれに越したことはないですが、現実はなかなかそうもいかず…。必要な授業を見分け、受講計画を立て、良い先生を選んで、楽しく学べますように!

Mia

⬇️新着記事のお知らせはTwitterInstagramにて💨

フォロー, コメント お待ちしております🙌 ご質問は、質問箱にご連絡ください!

Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました